fc2ブログ
むし歯予防について

・赤ちゃんのむし歯予防
 
 基本的にはむし歯や歯周病の原因菌にさらされないことが一番の予防になります。
 両親や誰かが使ったままのスプーンを赤ちゃんに使わないように。
 2歳半までこういった細菌が口の中に入らなければむし歯や歯周病になりにくくなるとされています。
 
 歯磨きは乳歯が生えてきたらできるだけ歯磨きしてあげるように。軽くでいいと思います。
 まずは‘歯磨き’というものを苦痛なく受け入れてもらうため、無理矢理はよくないです。

 歯磨剤はつけなくてもいいと思います。
 うがいができない間は、フッ素濃度が低いものを選んで少しだけつけて磨いてあげるといいと思います。
2012.12.21 Fri l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://miyazatoshika.blog.fc2.com/tb.php/22-9a5ff478
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)