fc2ブログ
メインテナンスの時期・間隔について

 歯周病に対しては3ヶ月毎のメインテナンスが望ましいと言われています。
特に歯周ポケットが存在した状態では、3ヶ月に一度深いポケット内のクリーニングを歯科医院で行うとポケットの維持に対して効果があるとされています。歯石が多量に沈着する前にメインテナンスしておくと効果的です。また、メインテナンスで行う歯面研磨の効果で歯石が付きにくい歯にしておくことが重要です。
 
 むし歯に対しては6ヶ月~1年に1回程の検診は必要です。
むし歯は急に大きくなることはなく、小さい状態から徐々に大きくなります。小さいうちに発見、治療できれば歯を失うこともなく、費用も安く済みます。
また、COという初期むし歯の状態がある場合は定期的にむし歯になってないか、拡大していないかのチェックは必要です。
むし歯予防になるフッ素も6ヶ月に1度塗布するとむし歯予防になるといわれています。

定期的なメインテナンスで口の中を清潔に保ち、維持できるように予防していくことが重要です。
スポンサーサイト



2013.09.10 Tue l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top